あさぎ歯科

7つのこだわり

1.全ての処置は予防的であるように

どんなに上手に治療をしても、一生持つ治療はありません。おおむね5~7年ごとに再治療の必要が出てきます。なるべく治療を始める時期を遅らせることと削る量は、なるべく少なくして悪いところだけをピンポイントで取り除いていくように心がけています。何回か再治療をすると歯がなくなっちゃいますよね。 ご自身の歯の部分を多く残せば一生を通じて快適に過ごせますよ。

2.徹底した消毒

感染の経路としては、唾液から器材へ器材から人へ感染します。この経路を徹底的に遮断するためになるべく使い捨ての器材を多用しています。それができない器材については徹底的に消毒を行うことです。当医院では、消毒専門のスタッフが対応しています。地味ですがとても重要な仕事です来院の際には声をかけてあげてください。とても喜びますから。

3.データの管理

来院される方のお口の状態をパソコンで管理しています。過去のデータと現在を比べることで、その方がムシ歯になりやすいのか、歯周病が進行しているのかが分かります。 お口の写真も撮らせてください。ここには、もう一つのあなたの歴史が保管してあります。

4.カウンセリングとプランニング

私達にとっては日常的な治療であってもあなたにとっては、初めての体験になる場合も多いと思います。ご希望をお聞かせいただいた上でどこの歯をどのような方法で治療していくのか、計画をたてていきましょう。

5.スキルアップのできる職場環境

予防管理型の歯科医院での主役は、歯科衛生士です。特に歯科衛生士(デンタル)が自信を持って仕事ができるよう技術や知識をスキルアップできるソフトや書籍を準備しています。また定期的に院内実習を行い、お互いの技術の確認をしたり研修会へ積極的に参加しています。

6.来院しやすい環境づくり

来院される方はお待たせしないよう快適に過ごせるように心配りをしてますがお気づきの点がありましたらお知らせ下さい。

7.予防関連グッズの充実

予防に使うフッ素は、あきることのないように色々なテイストのフッ素を海外から直接輸入しています。またお手入れに使う用品も、安くて効果の高い歯ブラシやフッ素リンスまた目的に合わせた歯みがきペーストなど充実させています。

* 歯ブラシを選ぶポイントは、すこし小さめの形状でブラシの部分に水分を含んだ時、”コシ”があるかどうかがポイントです。

* 歯を白くするもの、ムシ歯や歯周病の進行を抑制するものなど、いろいろな歯磨きペーストがあります。

* フッ素には、バニラオレンジ、コットンキャンディー、チョコレートなどがあります。 結構おいしいですよ!  
トロピカルフルーツもありましたがこれはブーでした…。